「本ページはプロモーションが含まれています」

にほんブログ村 ブログランキング ルミガンの基礎知識

アンケートサイトでポイントゲット:キューモニター [節約]
アンケートサイトに登録してみました。キューモニター
です。
登録は簡単で直ぐにできました。
登録するだけで16P
さらに、やり方を見るだけで8ポイントもらえました。
配信されてきたアンケートに答えると、ポイントがどんどんと溜まっていくのでとてもいいと思います。

つまり、登録するだけで24ポイントが貰えるんです。
もらったポイントは50ポイントから交換できます。
dポイントやAmazonギフト券に使えて便利です。
交換手数料もかかりません。
さらに、グループインタビューで高額ポイントが貰えるようです。
電気代、ガス代などすべての物価が高騰する今なので、簡単アンケートキューモニター
で少しでも生活の足しにしたいですね。



登録は簡単で直ぐにできました。
登録するだけで16P
さらに、やり方を見るだけで8ポイントもらえました。
配信されてきたアンケートに答えると、ポイントがどんどんと溜まっていくのでとてもいいと思います。

つまり、登録するだけで24ポイントが貰えるんです。
もらったポイントは50ポイントから交換できます。
dポイントやAmazonギフト券に使えて便利です。
交換手数料もかかりません。
さらに、グループインタビューで高額ポイントが貰えるようです。
電気代、ガス代などすべての物価が高騰する今なので、簡単アンケートキューモニター


善光寺に初詣:2023年1月7日 [旅行]
2023年1月7日に遅ればせながら善光寺に初詣に行ってきました。
1月9日放送の帰れマンデー新春スペシャル、冬の長野・善光寺へ!! でも、善光寺を目指してサンドイッチマンや錦鯉らがバスの旅をしましたね。
一行は、善光寺にたどり着きお参りをしたあと、
北野家本店で、信州そばを満喫しました。
さて善光寺への初詣ですが、新年になってもう一週間も立つのでかなり空いてきているのかと思いましたが、写真のようにかなりの参拝客で参道も混み合っていました。
御印文頂戴をしていただきありがたく帰ってきました。


参道にある寺子屋本舗というお煎餅屋で、ぬれ煎餅の串を買って食べました。
珍しくて美味しかったです。
しかし、このお店が京都のお店だとは気づきませんでした。
信州の味だと思いました。
善光寺には、スターバックスやすみっコぐらし堂などのチェーン店の波が押し寄せていてちょっと残念です。
善光寺については、拙著「そうだ善光寺行こう: 長野市民が教える善光寺パーフェクトガイド」に見所、食べどころなど詳しく書いています。
よかったらどうぞ・・
1月9日放送の帰れマンデー新春スペシャル、冬の長野・善光寺へ!! でも、善光寺を目指してサンドイッチマンや錦鯉らがバスの旅をしましたね。
一行は、善光寺にたどり着きお参りをしたあと、
さて善光寺への初詣ですが、新年になってもう一週間も立つのでかなり空いてきているのかと思いましたが、写真のようにかなりの参拝客で参道も混み合っていました。
御印文頂戴をしていただきありがたく帰ってきました。


参道にある寺子屋本舗というお煎餅屋で、ぬれ煎餅の串を買って食べました。
珍しくて美味しかったです。
しかし、このお店が京都のお店だとは気づきませんでした。
信州の味だと思いました。
善光寺には、スターバックスやすみっコぐらし堂などのチェーン店の波が押し寄せていてちょっと残念です。
善光寺については、拙著「そうだ善光寺行こう: 長野市民が教える善光寺パーフェクトガイド」に見所、食べどころなど詳しく書いています。
よかったらどうぞ・・
そうだ善光寺行こう: 長野市民が教える善光寺パーフェクトガイド
富士山の初日の出 2023年1月1日 [旅行]
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくおねがいします。
年末年始を山梨県で過ごし、富士山の初日の出を拝むことができました。
ちょうど、テレビ朝日が、富士山山頂から初日の出 元旦のダイヤモンド富士の中継をヘリコプターからやっていて、宿泊しているホテルからもヘリが見えました。
ホテルの方が初日の出のスポットに連れて行ってくれて、富士山頂からきれいな初日の出が見られました。

初日の出が出てきたところ

初日の出が切れに見られた
富士スバルラインにも行ってみました。
雪のため4合目までしか行かれませんでした。

4合目から見る富士山

宿泊は、富士クラシックホテル に宿泊しました。
富士山が目の前に見える素晴らしいホテルでした。
お風呂に入りながら富士山が見られます。

部屋からも富士山が見えました。
2023年1月1日7:29 の富士山 です

1月1日の朝にはおせち料理を出していただきました。

夕食は素敵なフランス料理で、31日の大晦日には年越しそばも出ました。
ロビーには振る舞い酒が置かれたり、福引があったりいたれりつくせりのサービスでした。
ありがとうございました。

本年もよろしくおねがいします。
年末年始を山梨県で過ごし、富士山の初日の出を拝むことができました。
ちょうど、テレビ朝日が、富士山山頂から初日の出 元旦のダイヤモンド富士の中継をヘリコプターからやっていて、宿泊しているホテルからもヘリが見えました。
ホテルの方が初日の出のスポットに連れて行ってくれて、富士山頂からきれいな初日の出が見られました。

初日の出が出てきたところ

初日の出が切れに見られた
富士スバルラインにも行ってみました。
雪のため4合目までしか行かれませんでした。

4合目から見る富士山

宿泊は、富士クラシックホテル に宿泊しました。
富士山が目の前に見える素晴らしいホテルでした。
お風呂に入りながら富士山が見られます。

部屋からも富士山が見えました。
2023年1月1日7:29 の富士山 です

1月1日の朝にはおせち料理を出していただきました。

夕食は素敵なフランス料理で、31日の大晦日には年越しそばも出ました。
ロビーには振る舞い酒が置かれたり、福引があったりいたれりつくせりのサービスでした。
ありがとうございました。

2023年1月1日富士浅間神社初詣

にほんブログ村 ブログランキング ルミガンの基礎知識

