SONY デジタルカメラ サイバーショット DSC-WX350 レビュー(商品口コミ) [デジカメレビュー]
SONY デジタルカメラ Cyber-shot DSC-WX350は、コンパクトなのに光学20倍に惹かれて購入しました。
このコンパクトさで光学ズーム20倍はすごいと思いました。


メインスイッチが入れずらいのと、
タイマーの選択がやりにくいと思いました。
それ以外は不満がありません。
本当に小さいです。小さすぎて手振れがするのではないかと心配なぐらいです。
小さいけれど重さは結構あります。
プレミアムオート、オート、プログラムモードでほぼ十分撮影できます。
このカメラを購入してカメラの進化を本当に感じました。
プレミアムオート を使うと自動的にシーンを判断して撮影してくれます。
先日上海へ行き、上海タワー から夜景を撮影したのですが、自動で夜景モードになっていました。
その写真がこれです・・・

本体が小さすぎてホールド感はありません。
バッテリーの持ちはいいです。
この価格で、この機能なら十分満足だと思います。
WiFiでパソコンに画像を飛ばせるのが便利です。
スマホにも飛ばせるし、パソコンに飛ばして写真の管理ができていいですね。
パソコンとUSBケーブルで接続しなくてもWIFIで簡単にパソコンに簡単に飛ばせました。
さらに便利だと思ったのが、スマホをこのカメラのリモコンとして使える機能です。
カメラのNマークにスマホのおサイフケータイマークをタッチするだけでスマホがリモコンになります。
ズームしたり、シャッターを切ったりできます。
セルフタイマーも使え自撮りにとてもいいです。
スマホで画面を見ながら撮影できるのでとても便利です。
![]() 【★エントリーで全品5〜39倍キャンペーン開催!3月8日01時59分迄】【SONY】 ソニー デジタルカメラ サイバーショット DSC-WX350-B ブラック |
Amazonで見てみる・・・
楽器・音響機器 の優れたセレクションでオンラインショッピング。
【32GB】 SanDisk サンディスク Extreme Pro SDHC UHS-I U3 V30対応 R:95MB/s 海外リテール SDSDXXG-032G-GN4IN
SanDisk SDHCカード Class10 4GB SDSDX3-004G-J31A は信頼できます [デジカメレビュー]
Panasonic のデジカメ LUMIX DMC-ZX3 を購入し、このデジカメに使うために
を購入しました。

SanDisk SDHCカード Class10 4GB SDSDX3-004G-J31A
- メーカー: サンディスク
すごく安くなっています。ちょっと信じられない価格ですね。お買い得でした。
やはりサンディスクは安定しています。Class10なので信頼度もばっちりです。 LUMIX DMC-ZX3 の場合、動画で30分記録できました。デジカメのハイビジョン撮影なら30分で十分ですよね。
ズームを使い1倍から10倍まで撮影した動画がこちらから見れます。
LUMIX DMC-ZX3 のレビューはこちらをご覧ください。
顔認識、iAがすごい LUMIX DMC-ZX3 が1万5千円 [デジカメレビュー]
Panasonic のデジカメ LUMIX DMC-ZX3 を購入しました。
すごく安くなっています。ちょっと信じられない価格ですね。お買い得でした。
早速使ってみた感想をまとめてみました。
まず、「おまかせiAモード」がすごいです。
iA にしておけばほとんどお任せできれいに撮影できます。
LUMIXお得意の顔認識はもちろんのこと、夜景や夕焼けなども認識してそれぞれのモードにしてくれます。
今までのように撮影の度にモードを代えなくてもいいのでとても便利です。
顔認識はおもしろいですね。
登録しておくと顔を認識して名前が出ます。
どうなっているんでしょう。
ただし、娘2人を登録したところ顔が似ているらしく間違えていました。
ズームも光学8倍で写真のようなコンパクトサイズです。
さらにiAズームという技術で10倍まで光学ズームと同じようなクオリティーでズームしてくれます。
10倍ズームでこんなかんじに映ります。
1倍で撮影
10倍ズームで撮影
(写真サイズが5.14MBもあるため画質を落としています)
ズームを使い1倍から10倍まで撮影した動画がこちらから見れます。
動画ももちろんハイビジョンでなめらか。
いうことがないデジカメでした。
ただ、動画の撮影のとき動画マークの赤ボタンを押して撮影するのでボタンが小さいため手ぶれしてしまいます。シャッターボタンで操作できればもっといいと思いました。
SDカードはAmazonで、SanDisk SDHCカード Class10 4GB SDSDX3-004G-J31A を2,300円で購入しました。SANDISKなので品質も安心です。

SanDisk SDHCカード Class10 4GB SDSDX3-004G-J31A
- メーカー: サンディスク

ELECOM 2.7インチ対応液晶保護フィルム 光沢仕様 DGP-007G
- メーカー: エレコム

デジカメキャリングケース/横型/コーデュラナイロン製(ブラック)
- メーカー: バンナイズ

PLANEX HDMI Aタイプ->ミニHDMI変換アダプタ PL-HDMI-ACF
- メーカー: プラネックス

PLANEX HDMI 1.3bカテゴリ2対応 ハイスピードHDMI-Miniケーブル2m PL-HDMI02AC
- メーカー: プラネックス
- 780円
他にも筆者がいろいろなレビューをしています。リンクから見てくださいね。
SANYOナビ、Gorilla Lite(ゴリラ・ライト)NV-LB50DT

にほんブログ村 ブログランキング ルミガンの基礎知識

