「本ページはプロモーションが含まれています」

にほんブログ村 ブログランキング ルミガンの基礎知識

ハウス食品 ハウス プロ クオリティ ビーフカレー [モラタメ日記]
ハウス食品 ハウス プロ クオリティ ビーフカレー 試してみました。
プロ クオリティ の名前のようにコクのある美味しいカレーでした。
レトルトなのにレトルトを超えた味です。

手軽に食べられるしお勧めです。
Amazonで見てみる
プロ クオリティ の名前のようにコクのある美味しいカレーでした。
レトルトなのにレトルトを超えた味です。
手軽に食べられるしお勧めです。
![]() 【送料無料】【2ケースセット】ハウス食品 プロ クオリティ ビーフカレー 4袋入り まろやかブレンド 680g(170g×4袋)×6個入×(2ケース) ※北海道・沖縄・離島は別途送料が必要。 |
Amazonで見てみる
ミュージックストア の優れたセレクションでオンラインショッピング。
龍角散ののどすっきり飴 ハニーレモンジンジャー [モラタメ日記]
龍角散ののどすっきり飴 ハニーレモンジンジャー を試してみました。
大きな声を出さなければいけない機会が多く、のどが弱いので 龍角散はいつも備えているのですが、あの味が問題なのです。
でも、この 龍角散ののどすっきり飴 ハニーレモンジンジャー はレモンとショウガの味をうまく効かせていてそれほど気になりません。
むしろレモンの爽やかさですっきりする気がしました。
おかげでのどの乾燥やイガイガがすっきりしました。

大きな声を出さなければいけない機会が多く、のどが弱いので 龍角散はいつも備えているのですが、あの味が問題なのです。
でも、この 龍角散ののどすっきり飴 ハニーレモンジンジャー はレモンとショウガの味をうまく効かせていてそれほど気になりません。
むしろレモンの爽やかさですっきりする気がしました。
おかげでのどの乾燥やイガイガがすっきりしました。

![]() 龍角散ののどすっきり飴〜ハニーレモンジンジャー味〜【店頭受取対応商品】 |
ミオネット Mionetto Prosecco DOC Treviso Brut 飲んでみた [モラタメ日記]
イタリアのスパークリングワイン ミオネット の Mionetto Prosecco DOC Treviso Brut を家族で飲みました。
かなり辛口のスパークリングワイン でした。
ミオネット は130年以上の歴史のあるワイン醸造元。
歴史の香る味わいでした。
美味しかったですよ。
でも、スパークリングワイン(シャンパン)って750mlのボトルしかないんでしょうか?
500mlだとちょうどいいのに・・・


かなり辛口のスパークリングワイン でした。
ミオネット は130年以上の歴史のあるワイン醸造元。
歴史の香る味わいでした。
美味しかったですよ。
でも、スパークリングワイン(シャンパン)って750mlのボトルしかないんでしょうか?
500mlだとちょうどいいのに・・・
Mionetto Prosecco Doc Treviso Brut 750 ml

エスビー食品 SPICE&HERBシーズニング [モラタメ日記]
安曇野食品工房 TAPIOCA TIME レビュー(商品口コミ) [モラタメ日記]
安曇野食品工房さんの TAPIOCA TIME ブラックタピオカを2種2本セットでモラタメさんから頂きました。
久々のモラです。
ブラックタピオカミルクティー2本 と ブラックタピオカカフェラテ2本 の計4本セットです。
ミルクティーは高級なアッサム茶葉を100%使用と贅沢。
タピオカティーの存在を初めて知った台湾の味でした。
タピオカがもっちもちで弾力があって、ミルクティーも程よい甘さで絶妙でした。
ブラックタピオカフェラテは、珈琲豆はアラビカ種とロブスタ種をオリジナルブレンドされていてこちらも高級感がありました。
美味しいカフエラテでしたが、個人的にはブラックタピオカにはやはりミルクティーだなあとおもいました。
台湾で初めて飲んだのがタピオカミルクティーだったからでしょうか。
タピオカが120%に増量中でタピオカ感がかなりありました。

久々のモラです。
ブラックタピオカミルクティー2本 と ブラックタピオカカフェラテ2本 の計4本セットです。
ミルクティーは高級なアッサム茶葉を100%使用と贅沢。
タピオカティーの存在を初めて知った台湾の味でした。
タピオカがもっちもちで弾力があって、ミルクティーも程よい甘さで絶妙でした。
ブラックタピオカフェラテは、珈琲豆はアラビカ種とロブスタ種をオリジナルブレンドされていてこちらも高級感がありました。
美味しいカフエラテでしたが、個人的にはブラックタピオカにはやはりミルクティーだなあとおもいました。
台湾で初めて飲んだのがタピオカミルクティーだったからでしょうか。
タピオカが120%に増量中でタピオカ感がかなりありました。
![]() レンジ1分モッチモチぷるぷるタピオカのでき上がり?♪まとめてお得な35杯分!【量が多くてオト... |
安曇野食品工房 フルーツジュレ [モラタメ日記]
安曇野食品工房 FRUITS GELÉE(フルーツジュレ)3点セット を 新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」 さんから頂き、試してみました。
安曇野食品工房 フルーツジュレ は ローソンで見かけていて美味しそうだったので試してみたい商品でした。
今回3種類が試せてラッキーでした。
3種類とも4種類の味が1つのカップで試せて得した気分でした。

オレンジミックスゼリーは、レモンジュレの下にナタデココ、さらにグレープフルーツゼリーとオレンジジュレと4層になっていました。
ナタデココが食感のアクセントにもなっていました。
グレープミックスゼリーは、マスカットジュレの下にアロエ、さらにりんごゼリー、赤ぶどうジュレでした。
赤ぶどうジュレはノンアルコールのワインをジュレにした感じで美味しかったです。


ピーチミックスゼリーが一番贅沢な味でした。
ライチジュレの下には白桃の実が入っていました。
さらにクランベリーゼリーにピーチジュレの組み合わせでした。
もう一度3つとも味わいたい逸品でした。
安曇野食品工房 フルーツジュレ は ローソンで見かけていて美味しそうだったので試してみたい商品でした。
今回3種類が試せてラッキーでした。
3種類とも4種類の味が1つのカップで試せて得した気分でした。
オレンジミックスゼリーは、レモンジュレの下にナタデココ、さらにグレープフルーツゼリーとオレンジジュレと4層になっていました。
ナタデココが食感のアクセントにもなっていました。
グレープミックスゼリーは、マスカットジュレの下にアロエ、さらにりんごゼリー、赤ぶどうジュレでした。
赤ぶどうジュレはノンアルコールのワインをジュレにした感じで美味しかったです。
ピーチミックスゼリーが一番贅沢な味でした。
ライチジュレの下には白桃の実が入っていました。
さらにクランベリーゼリーにピーチジュレの組み合わせでした。
もう一度3つとも味わいたい逸品でした。

サントリー タヴェルネッロ 1L 紙パック 動画レビュー [モラタメ日記]
モラタメさんから、タヴェルネッロ 1L 紙パック サンジョヴェーゼ(赤)/タヴェルネッロ 1L 紙パック トレッビアーノ(白)をセットでいただきました。

紙パックの タヴェルネッロ は、1リットル入りですが紙パックなので軽くてスーパーなどで購入しても持ち帰りが楽ですね。
しかも八角形なので持ちやすいパックです。
1リットルでも冷蔵庫のドアに入りやすいです。
ガラス瓶と違い日光を通さないのでワインの劣化も防げますね。
カヴィロ社がつくる本場イタリアで親しまれているデイリーワインの傑作です。
ほどよい果実味とやわらかなタンニンが特長です。
開けやすいスクリューキャップです。
タヴェルネッロとは「小さな居酒屋」という意味です。
タヴェルネッロ はイタリアで一番売れているワインだそうです。
タヴェルネッロ サンジョヴェーゼ(赤)は、結構酸っぱいワインでした。
エミリア・ロマーニャ州の代表的な赤ワイン用ぶどう品種サンジョヴェーゼでつくられる、
ほどよい果実味とやわらかなタンニンが特長のワインです。
タンニンが特長のせいか渋みもかなり強いです。
タヴェルネッロ トレッビアーノ(白)は、これから試して後日レポートします。

動画レビューでもどうぞ・・・


紙パックの タヴェルネッロ は、1リットル入りですが紙パックなので軽くてスーパーなどで購入しても持ち帰りが楽ですね。
しかも八角形なので持ちやすいパックです。
1リットルでも冷蔵庫のドアに入りやすいです。
ガラス瓶と違い日光を通さないのでワインの劣化も防げますね。
カヴィロ社がつくる本場イタリアで親しまれているデイリーワインの傑作です。
ほどよい果実味とやわらかなタンニンが特長です。
開けやすいスクリューキャップです。
タヴェルネッロとは「小さな居酒屋」という意味です。
タヴェルネッロ はイタリアで一番売れているワインだそうです。
タヴェルネッロ サンジョヴェーゼ(赤)は、結構酸っぱいワインでした。
エミリア・ロマーニャ州の代表的な赤ワイン用ぶどう品種サンジョヴェーゼでつくられる、
ほどよい果実味とやわらかなタンニンが特長のワインです。
タンニンが特長のせいか渋みもかなり強いです。
タヴェルネッロ トレッビアーノ(白)は、これから試して後日レポートします。

動画レビューでもどうぞ・・・
![]() ★タップリ入って便利で美味しい!イタリア美食街道生まれの赤ワイン!タヴェルネッロ サンジ... |
マルティーニ アスティ・スプマンテ タメしてみた [モラタメ日記]
バカルディ ジャパン株式会社 の
マルティーニ アスティ・スプマンテ 375ml 2本 を タメ してみました。
+プラスチックフルートグラス 2個もセットされていてよかったです。
マルティーニの アスティ・スプマンテはとても飲みやすいシャンパンでした。
かなりの甘口のシャンペンです。
ブドウの味を感じることができるとてもフルーティーなシャンペンでした。
ぐいぐい飲めます。
750mlの瓶で、結構量があるので妻と二人で飲んでちょうどよい量でした。
コルク栓はかなり固く力がかなりいりました。
マルティーニ は、1847年にアレッサンドロ・マルティーニがイタリアのピエモンテ州に小さなワイン工場を設立。
スパークリングワインとしての評判を得るようになり、1871年には最初の輸出を開始しました。
最初に行った国際的な販売でアスティン・スプマンテのトップブランドとして欧米諸国でシェアNo.1を誇ります。
モスカート・ビアンコ種100%でつくられるアスティは、フルーティーで爽やかな味わいと豊かな香りを持ち、
2012年のサンフランシスコ国際ワインコンクールで金賞を受賞しています。


マルティーニ アスティ・スプマンテ
■度数:8%未満
■容量:750ml
■参考小売価格:オープン価格
■原産国:イタリア

マルティーニ アスティ・スプマンテ 375ml 2本 を タメ してみました。
+プラスチックフルートグラス 2個もセットされていてよかったです。
マルティーニの アスティ・スプマンテはとても飲みやすいシャンパンでした。
かなりの甘口のシャンペンです。
ブドウの味を感じることができるとてもフルーティーなシャンペンでした。
ぐいぐい飲めます。
750mlの瓶で、結構量があるので妻と二人で飲んでちょうどよい量でした。
コルク栓はかなり固く力がかなりいりました。
マルティーニ は、1847年にアレッサンドロ・マルティーニがイタリアのピエモンテ州に小さなワイン工場を設立。
スパークリングワインとしての評判を得るようになり、1871年には最初の輸出を開始しました。
最初に行った国際的な販売でアスティン・スプマンテのトップブランドとして欧米諸国でシェアNo.1を誇ります。
モスカート・ビアンコ種100%でつくられるアスティは、フルーティーで爽やかな味わいと豊かな香りを持ち、
2012年のサンフランシスコ国際ワインコンクールで金賞を受賞しています。

マルティーニ アスティ・スプマンテ
■度数:8%未満
■容量:750ml
■参考小売価格:オープン価格
■原産国:イタリア
![]() マルティーニ社 アスティ・スプマンテ [NV](白スパークリング 泡) |
チャイ&紅茶アレンジセット をタメしてみた [モラタメ日記]
日東紅茶とハウス食品のチャイ&紅茶アレンジセット をタメしてみました。
日東紅茶デイリークラブ
ロイヤルミルクティー日東紅茶
チャイ用ブレンドシュガー×4本
アップルジンジャーシュガー×2本
これだけがセットになっていてお得でした。

特によかったのが、チャイ用ブレンドシュガー

インドで美味しいチャイを飲んでからチャイにはまりました。
でも、家庭では上手にチャイができないんですよね。
でも、このチャイ用ブレンドシュガーなら簡単でした。
カップに日東紅茶 ロイヤルミルクティー 1袋と熱湯約120mlを注ぎ、
チャイ用ブレンドシュガー を小さじ1入れ、よくかき混ぜると、あの難しいチャイが簡単にできました。

ミルクティーにふりかけるだけで本格的チャイが楽しめていいですね。
温めた牛乳を使えば普通の紅茶からもチャイが作れていいです。
グラニュー糖とカルダモンをベースにシナモン、ローリエ、クローブをバランスよくブレンドされています。
アップルジンジャーシュガー もよかったですね。

グラニュー糖にアップルとジンジャーの爽やかな香りをバランスよくブレンドしています。
カップに日東紅茶 デイリークラブティーバッグと熱湯約160mlを注ぎ、1分程蒸らし、
アップルジンジャーシュガーを小さじ1~2入れて入れよくかき混ぜて出来上がり。
トーストにも、のせてみました。
トーストがりんごの香りで美味しくなりました。


日東紅茶デイリークラブ
ロイヤルミルクティー日東紅茶
チャイ用ブレンドシュガー×4本
アップルジンジャーシュガー×2本
これだけがセットになっていてお得でした。
特によかったのが、チャイ用ブレンドシュガー

インドで美味しいチャイを飲んでからチャイにはまりました。
でも、家庭では上手にチャイができないんですよね。
でも、このチャイ用ブレンドシュガーなら簡単でした。
カップに日東紅茶 ロイヤルミルクティー 1袋と熱湯約120mlを注ぎ、
チャイ用ブレンドシュガー を小さじ1入れ、よくかき混ぜると、あの難しいチャイが簡単にできました。

ミルクティーにふりかけるだけで本格的チャイが楽しめていいですね。
温めた牛乳を使えば普通の紅茶からもチャイが作れていいです。
グラニュー糖とカルダモンをベースにシナモン、ローリエ、クローブをバランスよくブレンドされています。
アップルジンジャーシュガー もよかったですね。

グラニュー糖にアップルとジンジャーの爽やかな香りをバランスよくブレンドしています。
カップに日東紅茶 デイリークラブティーバッグと熱湯約160mlを注ぎ、1分程蒸らし、
アップルジンジャーシュガーを小さじ1~2入れて入れよくかき混ぜて出来上がり。
トーストにも、のせてみました。
トーストがりんごの香りで美味しくなりました。

日東紅茶 しょうが&ゆず [モラタメ日記]
香り高い粉末しょうがに、まるごと粉砕したゆずを加えてあります。
1杯分にビタミンC100mgが入っています。
粉末なので飲みやすく、余り甘すぎずよかったです。
しょうがの味があまり強すぎず飲みやすいと思います。

1杯分にビタミンC100mgが入っています。
粉末なので飲みやすく、余り甘すぎずよかったです。
しょうがの味があまり強すぎず飲みやすいと思います。
![]() しょうが&ゆず 10g×10袋/日東紅茶/生姜(しょうが)/税込\1980以上送料無料しょうが&ゆず 10g×1... |

にほんブログ村 ブログランキング ルミガンの基礎知識

