スズキ ソリオバンデット レビュー(商品口コミ) [カー用品レビュー]
ドライブレコーダーをつけたいのですが、デュアルカメラ搭載車なので駄目のようです。
そこで、ドライブレコーダーアプリ の Safety Sight をスマートフォンにダウンロードして使ってみました。
Safety Sight は、損保ジャパン が提供しているアプリですが、損保ジャパンへの契約の有無を問わずだれでも利用できます。
先日の高速道路での死亡事故以来、ドライブレコーダーの売り上げが激増しているようですが、アプリをダウンロードすればとりあえずスマホをドライブレコーダーにすることができます。
あおり運転や無理な割込みは日常茶飯事なので、ドライブレコーダーが必要だと思い、とりあえずアプリを試してみました。
使ってみて Safety Sight は ちょっと期待外れでした。
ドライブレコーダーだけでなく、「前方車両接近アラート」や「前方車両発進お知らせ」「安全診断運転スコア通知」や「急操作アラート通知」など機能がいろいろあるのですが、余計な機能が邪魔になってしまう感じでした。
今度は別のアプリをダウンロードして使ってみようと思います。
先日スゴイ燃費記録が出ました。
メーター燃費ですが、30.4km/l です。
下り坂が多かったからなのですが、メーカーの燃費以上ってすごくないですか?
最終的には、23.29㎞でした。これもすごいですよね。
ここのところ軒並み20km/l以上を記録しています。
先週給油したときも21㎞/lを超えていました。
エコな走り方を身に着けたからだと思います。

1年以上乗ってみてソリオはいい車ですね。
コストパフォーマンスもとても高いと思います。
人気なので納車までかなり時間がかかるみたいですね。
フルハイブリッドも出てラインナップも増えています。
試乗してきました。
試乗した違いをまとめてみます。
まず、CVTからAGSにミッションが変更になったので発信の時の感覚がかなり違います。
CVTのほうがかなり静かで滑らかですがAGSのほうが力がある感じがしました。
発進時はエンジンですが、一定の速度まで加速し、一度アクセルを放し少しだけまたアクセルを踏むとモーターだけのEV走行になりました。
60時キロ以下で一定の速度で走るとEVになるようです。
車両接近通報装置がついているのでEV走行でも音はします。
ハイブリッドを選ぶかマイルドハイブリッドを選ぶかは好みの問題ですね。
我が家ではマイルドハイブリッドを購入し、5か月乗ってみました。
これはいい車です。
1200ccですがそこそこ力もあり、室内はとても広いです。
燃費はハイブリッドのおかげでとてもいいです。
市街地を走っても19km/l~20km/l走ります。
高速を使ったときは22km/lを超えました。
先日初めて24km/lを超えました。
給油の回数が今までの半分ほどになりとても助かっています。
もちろん走り方にもよります。
最近はエコな走り方のコツがつかめてきたので燃費が向上しました。
あまりふかさずに、メーターが緑色になるように走ります。
エコスコアが最低でも95になるように走ると燃費がとてもいいです。
最近はエコスコア100が結構出るようになりました。
デュアルカメラ装着車で、全方位モニターもつけました。
マイルドハイブリッドですが、やはりハイブリッドは燃費がいいのでいいですね。
デュアルカメラ
アイサイトと同じメーカーが供給しているので、名前は違うけれどシステムは同じだそうです。
急に割り込まれたときに自動ブレーキが作動しました。まさかの時についていると安心ですね。
全方位モニター
バックギヤに入れると自動的に映ります。
目視と組み合わせると死角も見えて便利です。
マイルドハイブリッド
プリウスのようなモーターのみで発進する完全なハイブリッドではありませんが、リチウム電池に充電された電気を使ってモーターがアシストするので燃費が向上します。
納車当初はハイブリッド用のバッテリーがチャージされていなかったせいか燃費が悪かったのですが、最近は始動時にモーターのアシストが効いていて燃費がずっと向上しています。
スタッドレスタイヤに履き替えたので雪道走行については後日レポートします。
ラゲッジルームカバー や カーテンを オプションで付けようと思いましたが、あまりにも高いので楽天やAmazonで探してみたところ ソリオ専用のオプションがたくさん取りそろえられていてとても格安でした。
ソリオ専用のアクセサリーをいろいろ購入してみました。
それぞれの製品をレビューしてみます・・・
Levolva<レヴォルヴァ>MA26S/MA36S ソリオ(バンディット含む)・MB36S デリカD2(カスタム含む)専用ラゲッジルームカバー
純正のアクセサリーは、17,604円もしますが、この製品は9,800円と格安でしかもソリオ専用なので安心です。
しかも、防水、防汚です。
Levolva<レヴォルヴァ>MA26S/MA36S ソリオ(バンディット含む)・MB36S デリカD2(カスタム含む)専用ラゲッジルームカバー
KINMEI(キンメイ) スズキ 新型 ソリオ SOLIO 青 MA26S/MA36S型 車種専用設計 インテリア ドアポケットマット ドリンクホルダー 滑り止め ノンスリップ 収納スペース保護 ゴムマット 新車 SUZUKI …s-03
純正のアクセサリーは、2枚セットで4,320円もしますが、このKINMEI(キンメイ) の製品は
16パーツもセットになっていて3,000円ちょっとととてもお得です。
ドアの取っ手のマットまで入っていてとてもよかったです。
ブルーのラインも入っていてとてもおしゃれです。
Levolva MA26S・MA36Sソリオ(バンディット含む)専用サイドカーテン
スズキ純正だと、38,340円もしますが、これだと半値以下です。
しかもソリオ専用のデザインです。
専用のレールを取り付けるのに1時間以上かかりましたがソリオ用に作られているので窓にぴったりでとてもいいカーテンでした。
後方のカーテンはこんな感じ・・・
ソリオ専用カーテン の詳しいレビューはこちら・・・
Levolva<レヴォルヴァ>MA15Sソリオ/MB15SデリカD2専用サイドカーテンセット ≪サンシェード不要のドレスアップ&車中泊グッズ!≫
走行中にテレビが見れるハーネスキット
走行中にテレビが見れないので残念だったのですが、もちろん同乗の家族がですが、何とかならないかと調べたところこの製品を見つけました。
スズキ ソリオ / ソリオ バンディット ( MA36S ) H27.9~ 走行中にテレビが見れるハーネスキット(全方位モニター多機能メモリーナビ)(TVキット/テレビキット)です。
取り付けてみました。
パネルの外し方がわからず1時間ほどかかってしまいました。
パネルさえ外せれば後は簡単です。
パネルはかなり固いです。
パネルの外し方をまとめておきます。
① ナビの下のスペースからリペットを2本外します。
エーモン パネルはがし があったおかげで本体に傷が入らなくてよかったです。
マイナスドライバーでは傷になってしまいます。
② エアコンの送風部分も一体になったパネルでした。
TV画面の部分だけでは外れないので気を付けましょう。
パネルの下部にパネル剥がしを少しずつ差し込んでいき下部を少し浮かせます。
株が浮いたらサイド4か所のツメを外します。
両側のツメが外れれば簡単に外れるようになります。

青矢印の部分にリペットがあり、赤矢印の4か所に爪があるのでそのツメを外す
③ ナビ本体の四か所のねじを外して裏側にハーネスをかませます。アースを取り付け元に戻して完成です。
パネルに傷をつけずに外すのがかなり大変でしたが走行中でもテレビやDVDが見られるようになりました。もちろん運転しているときはみませんが・・・
家族には好評でした。

エーモン パネルはがし 黄色樹脂製・2本組 全長約150mm・幅約15mm 厚さ5mm 1498
エーモン 三角停止板(反射ベスト付) 国家公安委員会認定品(交F08-1)+反射ベスト
三角停止板に反射ベストもついていてとてもお得です。
三角停止版はコンパクトに収納できます。
エーモン 三角停止板 の詳しいレビューはこちらをご覧ください・・・
細長い箱を開くと折りたたまれた三角停止板と反射ベストが入っていました
エーモン 三角停止板(反射ベスト付) 国家公安委員会認定品(交F08-1)+反射ベスト 6647
車載用多機能緊急対応ツール エスケープピック 4in1ツール ガラスハンマー/ベルトカッタ?ー/懐中電灯/非常灯
緊急脱出用のベルトカッターついたガラスハンマーを購入し用と思ったのですが、せっかくなので懐中電灯と非常灯がついた本製品を購入しました。
単三乾電池二本で結構明るいです。
マグネットがついていて屋根の上に立てることができるので、非常の場合にとても役立ちそうです。
車載用多機能緊急対応ツール エスケープピック 4in1ツール ガラスハンマー/ベルトカッター/懐中電灯/非常灯
充電もできる9in1のこのタイプはもっと便利ですね・・・
車載用多機能緊急対応ツール エスケープピック 9in1ツール ガラスハンマー/ベルトカッター/懐中電灯/非常灯/ラジオ/携帯充電/点滅ライト/手回し充電等
ハンモックバッグ
前の座席のヘッドレストと後部座席のヘッドレストにひっかけてハンモックのようになるバッグです。
荷崩れを防げとても便利です。
使わないときは畳んでトランク側に向けておけば邪魔になりません。
せっかくのスライドドアなので、トランクをわざわざ開けずにスライドドアを開けてこのハンモックバッグに入れれば両手がふさがっていてもOKですね。
![]() ★送料無料(定型外)★ナポレックス ハンモックバッグ Fizz-964 NAPOLEX【即納】10P09Jul16 |
ナポレックス(NAPOLEX) 収納 Fizz(フィズ) ハンモックバッグ ブラック Fizz-964
セイワ(SEIWA) 車用 時計 ソーラー電波クロック ブラック W661
ソリオに時計がついていないのでこの車用の時計を購入しました。
水銀電池で動きますがソーラーパネルがついていて電池の補助をしてくれるので電池の持ちが良いようです。
2年ぐらいは大丈夫らしいです。
電波時計なので正確でいいです。
車の時計ってどうしても進んでしまうので電波時計はいいですよね。
セイワ ソーラー電波クロック の詳しいレビューはこちらをご覧ください・・・
![]() 車用 電波時計 ソーラー電波クロック W661 |
Amazonで見てみる・・・
セイワ(SEIWA) 車用 時計 ソーラー電波クロック ブラック W661
ラゲージネット
トランクルームから後部座席への荷物の落下を防止するため カーマロ(CARMARO) 車用 ラゲージネット 100cm*100cm を購入してみました。
100もの高さがあるので天井まで届き、荷物を積み上げても落下する心配がなさそうです。
こんな感じで取り付けることができました・・・
使わないときは専用の袋にコンパクトに収納できます・・・
いよいよ冬到来で寒冷地ではタイヤ交換が必要ですね。インパクトレンチさえあれば自分でやるタイヤ交換も簡単にできます。
私は、大同工業の 電動インパクトレンチ、FT-09P を使っています。とても便利です・・・
![]() Meltec(メルテック) 電動インパクトレンチ #FT-09P 【大自工業: カー用品 その他 】【DAIJI INDUSTRY】 |
Amazonで見てみる・・・
Meltec ( メルテック ) 電動インパクト ニューインパクトレンチ DC12V FT-09P
10月7日にNHKおはよう日本で紹介された、 隣に停めた車のドアの開閉から自分の車を守るクッション オリジナル ドアディフェンダー、はいですね。まだ購入していませんが検討中です。
駐車中のドアの傷やへこみ、ドアパンチと呼ばれるそうです。
そのドアの傷が気になる人に朗報です。
長い日本の棒がケーブルでつながっていてボディーにつけておくと隣の車のドアがぶつかっても大丈夫です。
ウレタンが入っていてマグネットでくっつきます。
2つのパーツをつなぐケーブルをドアに挟むと盗難防止になります。
Amazonで見てみる
┌┐
└■ 自動車保険は比較で安くなる!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
自動車保険は保険会社によって保険料が異なります!
保険料は、車や走行距離、事故暦や、等級、免許証の色、
乗られる方の年齢等々によって計算されます!
そのため・・・
「常にこの保険会社が安い」という事はありません。
みなさんの状況によって、一番安い保険会社は異なります!
そこで
複数の保険会社から見積もりを取れば、
自分に合った一番安くてお得な保険会社がわかります!
★比較するなら一括見積もりが便利★
☆保険の窓口インズウェブの自動車保険一括見積もりなら☆
☆最短5分で最大20社に一括見積もりができる!☆
無料の自動車保険一括見積もりサービス

まとまった金額のチャージがお得。
還元率は以下の通り。 1回の注文金額 ポイント付与率
5,000円~20,000円未満 0.5%
20,000円~45,000円未満 1.0%
40,000円~90,000円未満 1.5%
90,000円以上 2.0%

にほんブログ村 ブログランキング ルミガンの基礎知識


コメント 0